Daddy Step

完全個別タイプ

パートナーの妊娠がわかった後、妊娠や出産について勉強しておきたいと考える多くの男性が
より安心して、確かな情報を、タイミングよく学べるように助産師が講座を用意しました。

それぞれの妊娠時期に応じた内容になっていますが、初期から受けていただくことをおすすめいたします。

妊娠初期

妊娠発覚〜16週くらいまでの時期

  • 出産までのおおまかな経過について
  • マイナートラブル(妊娠によるトラブル)について
  • 妊婦の生活ってどんなもの?これからの生活の注意点
  • 夫婦のコミュニケーションについて

etc…

実は、こんな人にもおすすめの内容です

・家族や友人が妊娠した
・会社の部下や同僚が妊娠した

中期

16週〜28週まで

  • 赤ちゃんの発育って今どんな感じ
  • 妊婦の身体にどんなことが起きてるの
  • 妊娠中のイレギュラーってなに?
  • 出産に関する準備(モノ・制度)について

etc…

後期

28週以降

  • 分娩のはじまりと連絡や移動について考えよう。
  • 出産の一連の流れと立ち会いの心構えについて。
  • 赤ちゃんを迎えるための家の準備を知ろう
  • うまれた後の法的手続きについて
  • 新生児との生活について

etc…

産後

赤ちゃんがうまれて帰ってくるまで

  • 産後の妊婦のからだの回復について知っておくべきこと
  • 赤ちゃんの健康状態って何をみるの?
  • 赤ちゃんのお世話について
  • 住環境の準備の最終確認

etc…

育児期

※順次展開予定 

満1歳の誕生日まで

緊急じゃないけれど、ちょっと聞きたい・・・

そんなことをLINEで相談できます。